お知らせ

Information

霧島市立医師会医療センター(通称;霧島医療センター)循環器内科は4名の常勤医と、週1回の非常勤医で日常診療にあたっています。姶良・伊佐医療圏(人口 約23万人)の中核病院の一つとして、急性期医療を中心とした診療を行っています。主に虚血性心疾患に対する加療(カテーテル治療等)を行っており、救急患者さんには24時間対応する体制をとっています。また、ペースメーカー植え込み術等の不整脈患者さんに対する加療も行っております。外科的な手術が必要な患者さんや、カテーテルアブレーションが必要な患者さんは、鹿児島医療センターを中心とした鹿児島市内の病院と連携して診療を行っております。当院は2024年度の開院に向けて新病院の建設中です。新病院では救急救命センターや高度治療室(HCU)の開設も予定されており、ますます機能の充実した病院へ発展するものと思われます。機会がありましたら、一緒に働きましょう。(文責 寺師利彦)

私どもと志をひとつにしてくれる人を募集しています。
お問合せ