鹿児島医療センター救急科田中秀樹先生の肺塞栓症のレビューが鹿児島市医報に掲載されました。
鹿児島市医報 2023第62巻 第3号 通巻 733号 P23
「急性期肺塞栓症に対する当院の治療選択の現状と将来の展望」
独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 救急科 田中秀樹 循環器内科 伊集院駿
当院の造影CTから作成した肺塞栓症のヨードマップ画像等、白黒プリントでは伝わらない情報があり、鹿児島市医師会様のご厚意でカラープリントして頂きました。
記事を希望される方は「問い合わせ」からメールにてお知らせ下さい。
当循環器グループ 中別府麻里先生(現在 霧島市医師会医療センター)の症例報告が,European Heart JournalのCardiovascular Flashlightにアクセプトされました。
「Constrictive Pericarditis with massive pericardial effusion」
Mari Nakabeppu,M.D. Shun IJuin, M.D. Naoki Tateishi, M.D.
大量の心嚢液が貯留した滲出性収縮性心膜炎の症例です。鹿児島医療センター救急科田中秀樹先生に執筆のご指導を頂きました。当グループでEuropean Heart Journalにアクセプトされたのは、昨年から2度目となります。
Publishされましたら、またご報告いたします。
当循環器グループ 大井正臣先生 (現在 指宿医療センター) の症例報告が月刊「心臓」に掲載されました。
「心臓」2023 vol.55 No3 (第55巻第3号) , 268-274項
(症例)「左室乳頭筋に発生し腫瘍増大がみられた乳頭状線維弾性腫の1例」
「A Growing Papillary Fibroelastoma Arising From Papillary Muscle of the Left Venticle」
https://www.jhf.or.jp/pro/shinzo/new_con.html
ぜひご一読ください。
田中秀樹先生が指導されました 鹿児島大学病院 研修医 松下千華先生の症例報告が
European Heart Journalに掲載されました。
「3D-rendered computed tomography imaging support the diagnosis
and strategic decision-making: a rare case of acute pulmonary
thromboembolism presenting with thrombus straddling a patent foramen ovale」
Chika Matsushita, Mahoto Inatsu, Hideki Tanaka
European Heart Journal, ehac498, https://doi.org/10.1093/eurheartj/ehac498
Published:14 September 2022
https://academic.oup.com/eurheartj/advance-article/doi/10.1093/eurheartj/ehac498/6697006?searchresult=1
2020 reimeikai INC.All rights reserved.