鹿児島医療センター循環器内科 薗田 正浩先生が鹿児島県医師会の理事に就任されました。
益々のご活躍をお祈り致しております。
2024年4月22日(月)の南日本新聞「論点」で鹿児島医療センター院長 田中康博先生の記事が掲載されます。
ご期待ください!!
2024年3月8日〜10日に開かれた第88回日本循環器学会学術集会にて、鹿児島医療センターから3題(日本語オーラル1題、英語ポスター2題)演題発表を行いました。村山剛大先生は、研修医2名を帯同しての学会参加、初めての英語プレゼンテーションでしたが、堂々と発表を行っていました。どのセッションもディスカッションが大変盛り上がり、有意義な会となりました。遠路はるばる応援に駆けつけて頂いた先生方、誠に有難うございました。
今後は同演題の論文化を行っていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
2024年3月4日(月)付の南日本新聞の「論点」において、鹿児島医療センター院長 田中康博先生の記事が掲載されました。
内容は、鹿児島県の人口減少と地域医療問題についてです。
記事の内容に関しては共有できますので、鹿児島医療センター第2循環器科医局までお問い合わせいただければ幸いです。
次回は、2024年4月22日(月)の南日本新聞「論点」で執筆される予定です。ご期待ください。
来週末、2024年3月8日(金)〜10日(日)に神戸コンベンションセンターで開かれる、第88回日本循環器学会学術集会において、当循環器グループから3題、演題発表を行います。
下記日程です。
@演題名:Conduction System Pacing contributes to Left Ventricular Reverse Remodeling and Improvement of Left Atrial Function
●セッション名:Poster Session (English) 50 「Device」
●セッション日時:2024年3月10日(日) 09:35〜10:35
●セッション会場:ポスター会場 1 (神戸国際展示場 2号館 1階 コンベンションホール)
●発表者:村山剛大
A演題名:Heart Rate is Predictor of Left Ventricular Reverse Remodeling with Sacubitril/Valsartan
●セッション名:一般演題口述(日本語) 22 「Heart failure (Pharmacology)1」
●セッション日時:2024年3月10日(日) 13:20〜14:50
●セッション会場:第21会場(神戸国際会議場 5階 502会議室)
●発表者:中別府麻里(代行 伊集院)
B演題名:Left Bundle Branch Block and Left Ventricular Enlargement Deteriorate Prognosis after Leadless Pacemaker Implantation.
●セッション名:Poster Session (English) 65 「Leadless PM」
●セッション日時:2024年3月10日(日) 14:50〜15:50
●セッション会場:ポスター会場 1 (神戸国際展示場 2号館 1階 コンベンションホール)
●発表者:伊集院駿
日本語の口述が1題と、英語のポスターが2題です。いずれも学会最終日ですが、お時間のある方は、ぜひ足をお運びください。
鹿児島医療センター伊集院駿先生の Case report: Right heart failure due to compression of right ventricular outflow tract by post-operative aortic pseudoaneurysmがEuropean Heart Journal -Case reports にPublishされました。
執筆に当たり、ご尽力頂いた、心臓血管外科 金城玉洋先生、山下雄史先生、救急科 田中秀樹先生には感謝の言葉もございません。
引き続き、Study論文も含め、論文作成を頑張っていきます。
論文へのリンクはこちら → https://doi.org/10.1093/ehjcr/ytae024
2024年1月21日に開かれた、「第34回 鹿児島消化器・生活習慣病フォーラム」のセッション1で、座長を鹿児島医療センター 蔡 榮鴻先生が座長を務め、松本洋之先生、村山剛大先生、研修医 中馬洋介先生が症例発表を行いました。
松本洋之先生は、症例発表部門の最優秀演題、村山剛大先生は、全発表の最優秀演題に選ばれました。
おめでとうございます。
鹿児島医療センター院長 田中 康博先生が、2024年1月より、南日本新聞の客員論説委員となりました。
毎週月曜日、南日本新聞内の「論点」の記事を担当されます。
https://373news.com/_jigyou/syakoku.php?storyid=188082
ご期待ください。
鹿児島医療センター伊集院駿の下記症例報告が、European Heart Journal -Case Reports-にアクセプトされました。
「Right Heart Failure due to Compression around Right Ventricular Outflow Tract by Postoperative Aortic Pseudoaneurysm. 」
大動脈人工血管置換後の吻合部にできた仮性動脈瘤が、右心室を圧排し、右心不全を呈した症例です。
Publishされましたら、また改めて報告します。
田中秀樹先生を始め、論文作成において、ご指導、ご尽力を頂いた先生方、誠に有難うございました。
2020 reimeikai INC.All rights reserved.